Waterfall3
Canoe
PLATYPUS
Group photo
COMPRESSED2
Group photo
Obstacle Course
Waterfall
Scenary
Restaurant
Waterfall2

2014年 3月 11日(Tue)

こんにちは。

本日もマンガリーはとても涼しく、雨がサラサラと降っています。

やはりこれから秋がくるのかなという気候です。

 

さて、先日はとても天気が良く、珍しくやる気があったので久しぶりにランニングをしてきました。

 

 

上の写真はそのときのマンガリーの空です。とても綺麗ですよね。

僕たちの住んでいる家から、アスファルトで舗装された道がずーっと一本だけ伸びています。

そこを片道20分、その来た道を戻る往復40分の道程のランニングが僕の体力の限界です。

ですが20分も走ると、放牧されている多くの牛が見えたり、高台から素晴らしい景色の山稜が見えたりと、ここマンガリーの大自然を存分に感じられます。

これからも体の為にもなるべく走りたいと思っています。

 

そして、本日であの大震災から3年が経ちました。

地震と津波の爪痕は未だに消えず、原発事故の影響により避難されている方は未だ25万人を超えています。

改めて、大震災によって亡くなられた方々に心から哀悼の意を表しますと共に、被災された全ての方々に心からお見舞いを申し上げます。

 

ここオーストラリアにいると日本という国は距離的には確かに遠いですが、あの時の恐怖や不安や絶望感、そして憤りは、絶対に忘れられないし、あの地震と事故を決して風化させてはいけないという気持ちでいます。

次世代へ、そのまた次世代へ伝えていくことが僕たち世代の使命ではないでしょうか。

自国の日本ではない国にいるからこそ、気が付ける事、出来る事があると思います。

それを今日また再認識し、しっかりと自分の中で受け止めたいです。

Share