2018 年9月26日(WED)
Kaiです!
今日のマンガリーは晴れです!!
天気が不安定だったのが昨日から、また晴天続きに戻りました(^_-)-☆
アブがめっちゃくるんで最悪です(^_-)-☆
3日前ほどから夜は僕とSaharaとStuで締め作業をしています。
今まではBriarやTamaraとしていたので、
最初は、不安でした。
が、、SaharaとStuがお仕事さぼらずにめっちゃしてくれています( *´艸`)
失礼な言い方ですけど、この二人はさぼり代表みたいな印象があって、
どうせ、僕一人で仕事することになるんだろーなと思っていたんです。。
しかし、さぼってたらいつまでたっても帰れないことに気付いたのか
ごりごり働いてくれます。嬉しい
ただ、今日はSaharaが体調を崩している為
僕とStu2人で締め作業です。。
すこししんどいけど、、
今日が終わると団体さんも帰って楽になるんで
頑張っていきます( `―´)ノ
つづく。。
2018 年9月27日(THU)
Kaiです!
今日のマンガリーは曇りのち晴れです!!
晴れるんなら洗濯しとけばよかったああ
失敗です。。
今日は晴れたんで、アブが少し多めでしたけど
1回もさされる事なく過ごせました( *´艸`)
今日で10匹ほどは倒したんで、だいぶ倒し方学んできましたね(笑)
コツは足とかに止まるのを待って、
デコピンで仕留めます(^_-)-☆
70パーセントくらいの確率で倒せますよ
今日もあChineneのお客様いらっしゃってます。
最近多いですねー
Liamがよく働いてます(笑)
10月はちょっと休んだらどう?Liam?
人数多いとちょっと大変だからさ(笑)
まあ、予約してくれた人達の為にも
しっかり働きますけどねっ( `―´)ノ
つづく。。
2018 年9月26日(WED)
Kaiです!
今日のマンガリーは曇りときどき雨です!!
昨日来ていた団体さんは大学生でした。
今まで、みた団体さんのなかで最年長でした。
息子に電話したいから、電話を貸してというママも学生でしたし。。
いろんな国籍の人達が居ました。
日本人っぽい人いたけど、僕が日本語で話してるのに反応してなかったんで、
違ったのかな、中国人かな??
その大学生たちもお昼前に帰っちゃいました。
次に来たのは、いろんな世代の団体さん
なんのグループ??(笑)
明らかに僕より年上の人達が沢山います。
最年長記録直ぐに更新されました(笑)
今いる団体さん土曜日までいるらしいんで、
仲良くなれたらいいなあ( *´艸`)
つづく。。
2018 年9月24日(MON)
KAIです★
今日のマンガリーは晴れです★
昨日の夜も雨が降っていました。
最近夜10時頃になると毎日雨が降ります。
そのおかげか昼頃にも気温がそれほど上がらず過ごしやすいです。
今日は昼前からSueが来て団体のご飯の準備をしてくれています。
PPT用のラザニアとマットケーキも作ってくれました。
今日Sueが来なかったら足りてなかったんでギリギリセーフです。。。
8月のお盆などはとてもたくさんのお客様が来るという事は予想出来てたので、
たくさん作ってくれてましたが。。
9月は2,3日前にどっと増えることがあり予測がつきにくいので、
少し怖いです(笑)
特に最近Chineseのお客さんが増えることが多いですね。。
Liam働いてますねーー(笑)
今日も13人のChineseのお客様が来てくれます。
可愛いお客さんが多いので、楽しみです( *´艸`)
つづく。。
2018 年9月24日(MON)
KAIです★
今日のマンガリーも曇りのち晴れです★
最近夜になると、雨が降ってきます。
で、朝まで曇っていて、昼すぎに晴れてきます。
洗濯がしにくい(笑)
雨が降るのか、降らないのかがわかりにくいです。。
でも、夜に曇ってくれるのは、土ボタルが見えやすくていいですね(^_-)-☆
実は僕海外保険に半年しか入ってなくて、そろそろ切れるんです。。
まずいですねー(笑)
という事で、ユニケアというニュージーランドとオーストラリアの保険に入ろうと思います。
もし保険使う場合は英語でのやり取りとなるので、大変そうですが
なんとかなるでしょう(笑)
聞いた話、ワーホリに来ている人で、保険に入っていない人まあまあいるそうですね。。
まあ、僕も病院ほとんど行かないタイプなんで気持ちはわかります。
でも、万が一のことが起きたらいやですわ。。
まあ、万が一がおきて、英語でできるのか怪しいですけど(笑)
とりあえず、健康で、病院なんかにお世話にならない事が一番なんで
からだには気を付けながら、生活していこうっと
つづく。。
2018 年9月23日(SUN)
Kaiです!
今日のマンガリーは曇りのち晴れです!!
例のごとく、お昼晴れて暑いパターンです。。。
3日ぐらい前のアブの量と比べると少なくなってます。
気温が下がったからでしょうね
今日のPPTのお客さんは25人いらっしゃいます。
この一週間少し人数が多かった気がしますね。
関空が復旧したことで、例年通りの9月にやっともどってきたんでしょうか?
僕の大学の友達は平成最後の夏だって言って、
学生最後の夏休み最後まで、遊び倒してます(笑)
羨ましいです。。
僕もそこに一緒にいて、遊びたかったという気持ちが最近強いですね。。
まあ、僕もこっちで楽しんでるんで、負けてないです!!
あとは、英語喋れたらもっと楽しいんでしょうねー。。
頑張んなきゃ( 一一)
つづく。。
2018 年9月22日(SAT)
Kaiです!
今日のマンガリーも曇り時々晴れです!!
8月はTimとTamaraと毎日腕立て伏せ100回したました。
9月はTimと約束して、僕は腕立て50回(減ってる笑)
と、腹筋ローラー膝コロで50回を毎日してます。
Timは腕たてを200回するって言ってました。
8月は2日やらなかった日があるんですけど。
9月は今の所毎日やれてます。
成長しましたねー(>_<)
ちなみに膝コロは膝をついたまま腹筋ローラーをする事で、
上級者はたちコロと言って、立った状態から腹筋ローラーをします。
僕もはじめは全く出来なかったんですけど、、、
昨日の夜ようやく1回出来ました(笑)
いや、わかってます。上達が遅いのは。。
でも、できて、本当に嬉しかったです( *´艸`)
Taitoさんは50回出来るらしいんで、僕も50回目指して頑張ろうかな
50回毎日やってた時のTaitoさんの体凄かったんで、
そのからだ目指します( `―´)ノ
つづく。。
2018 年9月21日(FRI)
Kaiです!
今日のマンガリーは曇り時々晴れです!!
今日はアブが少ないです。
というか、全く見かけないですねー
曇りだと、アブにとったらまだ寒いんですかね。
僕にとったら暑くないし、アブいないし最高です( *´艸`)
この一週間BradがBriarの代わりに来てくれていました。
Briar最近シフトに入ってるのに来ないこと多いな
って思ってたら、あいつ辞めてました。。。
なんで、さよならすらも言ってくれなかったの。。(´;ω;`)
僕がボランティアの時から、一緒に働いて、
Lemon Treeで楽しく過ごした仲間だと思ってたのに
これで、本当にLemonTreeに生活するのは僕一人になりました。。。。
なんか、あんなに賑やかで楽しかったLemon Treeが嘘みたいです。
まあ、1人のLemonTreeも悪くないんですけど。
でも、、寂しいかなあ
つづく。。
2018 年9月20日(THU)
Kaiです!
今日のマンガリーは晴れです!!
晴れだと、アブが多い。。。(#^ω^)
PPTのお客さんがいらっしゃる夕方にはいなくなるんで、良いですけど。
僕の仕事が、レセプションなのか、アブを殺すことなのか、わからなくなります(笑)
昨日壊れた、食洗器は治りました( *´艸`)
これで、一安心(笑)
まあ、昨日は僕も土ボタルのツアーに行ってたので、洗い物は全くしてないんですけど。
久しぶりに土ボタルの光を見ると、綺麗ですねー
ただ、最近月が綺麗に光り過ぎて見えにくいです。。
月が雲で隠れるまで少し待って、昨日はツアーを行いました。
見えたので、よかったです
今日晴れてるんで、土ボタル見えるといいなあ
つづく。。
2018 年9月19日(WED)
Kaiです!
今日のマンガリーは曇り時々雨です!!
季節の変わり目だからか、天候が安定しませんねー
暑かったり、雨降ったり。。
雨降ると、ハエもアブもいなくなるので、僕は雨が大好きです(笑)
気温も丁度いいし、最高だなあって思ってたら。。
食洗器壊れました。
ボンって壊れたそうです(´;ω;`)
いや、やばいーーー(笑)
前壊れた時は、TimとTamaraという洗い物のエースがいたからなんとかなったものの、
ここ最近は僕かRyotaさんで洗い全部してたんで、ピンチですよ(笑)
僕が一人で手洗いで全部するって考えただけで笑えますね(笑えない)
ここ最近生活リズムが乱れすぎて、疲れが取れていないところに
こんな仕打ち。。。
嫌だあああ、洗い物したくなあい(笑)
まあ、団体80人くらいで、少ないっちゃ少ないんで、
気合い入れて頑張りましょうかねっ
つづく。。